【おぉたむすねィく グループ公式ブログ】Autumn Snake

もっと詩的に生きてみたい! だから私は【おぉたむすねィく探検隊】 揺り籠から墓場までご案内いたします。

2011年05月

1日目「旅は、北京から始まった」(第2部)。インドシナ半島一周の旅 その2 ~ベトナム~カンボジア(シェムリアップ)~ラオス(ルアンパバーン)
 
  イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この美観を考慮しない大きな簡体字を見ると、中国だなって感じる?
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
北京の空港のトイレの便器。
TOTO
何も、高価な日本製を使わずとも、陶器など中国製でよかろうに・・・価格もうんと安かろう。
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
これがご自慢の、北京地下鉄機場線。
 
大きなドーム型の屋根に眼がくらみそう。
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
料金は、25元1本。
他の地下鉄は、2元なのに、高すぎる。
つまらなさそうな顔をした若い出札係の女が切符をよこす。切符はカードになっており、リサイクル使用される。このあたりは合理的。
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
この車内はまだ中国ではないかのような静けさと調和に満ちていた。
 
この電車で北京の町へ・・・
 
しかし、変化して止まない街は見えないぞ。
 
 
 
イメージ 6
         全体の感じは、こんな風・・・・それにしても、こんなにたくさんのレールが必要なのか?
         どこを走っているのか見当がつかない。同じような光景が車窓をよぎって過ぎ去る・・・・
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
地球の歩き方 北京
地下鉄路線図
 
こんな感じ・・・

猫の島 田代島 2/2 島の猫100匹以上、島民71人 autumnshinrikyou
 
  猫の島 田代島 2/2 島の猫100匹以上、島民71人  autumnshinrikyou
 
 
 
 田代島(たしろじま)は、三陸海岸南端を構成する牡鹿半島の先端近く、宮城県仙台湾石巻湾に浮かぶ有人島の1つで、石巻市に属する。
 
 「ひょっこりひょうたん島」のモデルと言われている。近年は「ネコの島」として知られる。
 
 その昔、この島の漁師が誤ってネコを死なせてしまった。漁師は猫を手厚く葬ったところ、大漁が続き、船の事故もなくなったという。以来ネコは、この島では神様として大事にされ、猫神社だ造られ神として祭られるようになった。
 
 この度の東日本大震災での津波被災が心配されたが、不思議と被害がほとんどなかったという。これも猫神の守護によるものか。漁師町にはどこの沿岸にも必ず海難を守る神様が高台に祭られているものだが、他の神は何をしていたんだという声が上がりそうである。
 
 
猫神社   猫神社 所在地 位置 創建 別名
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fe/%E7%94%B0%E4%BB%A3%E5%B3%B6%E3%81%AE%E7%8C%AB%E7%A5%9E%E7%A4%BE.jpg/300px-%E7%94%B0%E4%BB%A3%E5%B3%B6%E3%81%AE%E7%8C%AB%E7%A5%9E%E7%A4%BE.jpg
宮城県石巻市・田代島
北緯38度17分59.0秒
東経141度25分8.0秒
江戸時代後期頃
猫神様
  
 田代島ではかつて養蚕が行われていたため、カイコ天敵であるネズミを駆除してくれるネコが飼われており、島民から大事にされていた。  
 
 定置網漁の一種である大謀網江戸時代後期に三陸海岸中部(盛岡藩船越村)で興ると[4]、それが隣接する仙台藩気仙郡気仙沼)を経由して田代島にも伝わり、改良されて田代型マグロ大網となった。この経緯から、田代島沿岸での大謀網は気仙沼周辺から来る漁師と島民によって営まれ、島内にいくつもの番屋(作業小屋兼簡易宿泊所)が設置された。すると、番屋に寝泊りする気仙沼漁師らの食べ残しを求めてネコが集まるようになり、漁師とネコとの関係が密になって、ネコの動作などから天候や漁模様などを予測する風習が生まれた。ある日、大謀網を設置するための重しを漁師が採取していたところ、崩れた岩がネコに当たり死んでしまった。これに心を痛めた網元がその死んだ猫を葬り、現在の猫神様となったとされる。 
 
 宮城県には猫神社が10ヵ所ある。猫の石碑が他の都道府県と比べて特に多く、51基存在している。猫の石碑は特に県南部(仙南圏)に集中しており、江戸時代に養蚕が盛んだった地域と重なることから養蚕との直接的な関連が指摘されている。田代島の猫神は、養蚕との関連が間接的なものに留まっているようである。
 
 
 
【おぉたむすねィくAutumnsnake】廃墟探検部門  「そして、海へ」編集部 大西輝明、勅使河原賢明、唐山健志郎、大原佳苗

イメージ 1

イメージ 2

 
イメージ 3
整備が進み80年代に撮影した時ほどの衝撃は少なくなった。
 
 
 
イメージ 4
船瀬海水浴場・キャンプ場 海の家? 周囲の景観に異質な雰囲気を漂わせるに十分ではあるが、この時期には人気もない。夏場にはひとしきりわずかににぎわうのだろうか・・・
 
 
イメージ 6
 
船瀬漁港へ下りる道。誰もいない。
 
イメージ 5
船瀬漁港すぐ上の県道にある喫茶「宝船」  そのセンスからしてもはや昭和レトロ 営業はしていない模様(していたとして誰も客は来ないだろう)

船瀬漁港 淡路島でも最も美しい箱庭漁港

 
 
 明石海峡大橋ができ、島には高速道路が縦断し、さまざまな観光ポイントが造成され一見、明るく華やかになったかに見せる淡路島にあって、古くから漁業の島として栄えた地域であり、多くの漁港が存在する。ほとんどは、小さな漁港なのだが、この旧五色町にある,船瀬漁港は、小さな岬の内側に抱かれ古くより特に印象深く心に残る風情を見せていた。
 
 県道31号福良江井岩屋線 を車を走らせ五色町に至るとると、必然に車窓越しに眼に飛び込んでくる、箱庭のような小さな漁港が、この船瀬漁港だ。
 
 二重に構えられた堤防が、さながら子を抱く母親の腕のように柔らかいカーブを描き、優しく風景に馴染み、漁港の中へ迷い込みたい誘惑に駆られる。現在はどうなのか知らないが、小さな漁港を築く内側の堤防はさまざまな色の石積みであった。五色町には、五色浜という五色からなる石が美しい海岸があり、町の名の由来ともなっているが、この護岸に使われる石もあるいは、同じ成分の地元産なのかもしれない。
 
 東側にっは船瀬海水浴場と船瀬キャンプ場があるが、いかにも鄙びており、隠れ里的漁港であることにいささかも減じることもない。
 
 
 整備が進み、コンクリートが目に付くようになり80年代ほどの懐かしさは感じさせることはなくなったが、それでも高台から見下ろす鄙びた景観を今も守り続ける。
 
 何か外的な劇的な変化がもたらせられないかぎりは、当面、この風情に変化が訪れることはないぞとでもいいたげに、静かに眼下にこの風景はたたずんでいる。
 
 
 
典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内, 検索
船瀬漁港(ふなせぎょこう)は、兵庫県洲本市(旧・五色町)にある第1種漁港

目次

[非表示]

概要 [編集]

淡路島西海岸(西浦)の播磨灘に面する仏崎付近にある小さな漁港で、淡路島の中でも特に風光明媚な美しさを持つ漁港として知られる。兵庫県道31号福良江井岩屋線(愛称:淡路サンセットライン)から見下ろせる位置にあり、その箱庭のような美しさからアマチュア画家などに好んで描かれる。すぐ東側に船瀬海水浴場と船瀬キャンプ場を持つ。

ギャラリー [編集]

1980年ごろの船瀬漁港  
船瀬漁港内  
船瀬漁港内  
石積みの護岸が美しい  
船瀬漁港ではタコ漁も盛ん  
船瀬漁港と漁船  

周辺観光 [編集]


関連項目 [編集]

参考サイト [編集]

外部リンク [編集]

【1898】世紀東急工業が、続落。4円安-6.90%)で取引を終えているが、この価格は絶好の買い好機だ。
 
そもそも、震災後に思惑から建設株が一斉蜂起、急騰した際には、この株も買われ、10月安値34円から、一気に132円まで買われている。
 
この後の、調整場面でわずかの期間に60円を割り込み、本来の居所近くまで下落してきたのだが、下げが急すぎることから、近日中の自律反発の可能性が高い。全体相場が緩んでいることから、目先もう一段下げる可能性はあるが、そこは更なる買い場。
 
 
今期予想(2012/03連結)]

売上高66,200百万円

前期比+11.5%
一株純利益12.93円
一株純資産8.770円
 
と、無配ではあるが業績に比し、評価不足。
割安感が日増しに増している。
 
また、この割安感から、下値では信用を使った継続した買いが入っており、株集めが進んでいる形跡が強い。意図的に売りを出し、安値へ誘導し、そこを着実に拾っているようだ。また、チャート的にはじり安チャートであるために、一気に突っ込ませ、底打ちを確認させたあとで一気に上へもっていこうという意図が見える。
 
 
【おぉたむ すねィく投資部門】テクニカル分析担当 唐山健志郎
 
 

 
 
 
 
 
【1898】世紀東急工業(株)
市場:東証1部業種:建設業
現在値(15:00)
20分ディレイ株価
54 前日比
-4-6.90%)
年初来高値
年初来安値
【1898】世紀東急工業(株)
前日終値 前営業日、最後の取引値
始値 その日はじめについた値段
高値 その日はじめ(寄り付き)から現在までで、最も高かった値段
安値 その日はじめ(寄り付き)から現在までで、最も安かった値段
出来高 その日取引された合計株数。売買高とも
売買代金 その日取引された合計金額
値幅制限 前日終値にあわせて決まる、株価が動く範囲

板気配 売買の目安になる値段

売気配 株価 買気配
--- ---  
  --- ---

参考指標

時価総額 市場が評価した銘柄の規模。株価×発行済株式数で計算される
発行済株式数 発行された合計株数。自己株式を含む
配当利回り(実績) 株価に対する年間配当金の割合
1株配当(実績) 1株あたりの現金配当の額
PER(実績) 収益に対して、株価が割高か割安かをはかる指標。株価収益率とも
PBR(実績) 純資産に対して、株価が割高か割安かをはかる指標。純資産倍率とも
EPS(実績) 1株あたりに換算して企業がどれだけ利益を上げたかを見る指標。1株利益とも
BPS(実績) 株主資本を発行済株式数で割ったもの。1株株主資本とも
最低購入代金 1単元(取引の基準となる株数)あたりの値段
単元株数 取引の基準となる株数
年初来高値
年初来安値

信用取引情報

信用買残 信用取引における買い方の残高
前週比 週1回発表される信用買残の前週比
貸借倍率 信用買残の売残に対する割合
信用売残 信用取引における売り方の残高
前週比
 
イメージ 1
 
 

このページのトップヘ